top of page
Peace and Co.
.png)


ピース単語帳:Obtain
こんにちはピース単語を始めます このシリーズではTOEICやSATなどに出てくる単語を解説し、最後にある記事に関して質問のエクササイズを出題します。 読解力が上がるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。 最初の単語は"Obtain"です 目次 "Obtain"の意味...
peaceandco0705
4月15日読了時間: 2分


ピースだより 2025年1月
暖かくなったと思ったら、2月並みの寒さの日もあり、身体も追いつきませんが、みなさまお元気でお過ごしでしょうか。もう、大分時間が経ってしまいましたが、1月のタイ訪問の際のことを紹介します 講演会 「思春期の子供の接し方」 「パパとママの為のミニ講座...
peaceandco0705
4月15日読了時間: 2分


講演会@バンコク
こんにちは 今回は主任カウンセラーがバンコクで登壇した2つの講演会についての感想をまとめました。 思春期の子供の接し方 日時: 1月17日(金)10:00~12:00(9:30から受付開始) 会場: バンコク病院R棟7階「ミーティングルーム」 講師: シリンヤー先生 Dr....
peaceandco0705
4月15日読了時間: 3分


ピースだより 2024年12月
こんばんは「ピースだより」を始めます このシリーズは月末だけの特別な日記帳のようなものなので、ブログと共にこちらもよろしくお願いします 今月、12月は今年の出来事についてお話ししたいと思います 今年はなんといっても起業したことが大きな出来事でした 今年の出来事...
peaceandco0705
1月12日読了時間: 2分


第一回「安心感の輪」子育てプログラム
こんにちは。 今回は先日12月13日に終了したばかりのPeace and Co.開催、第1回「安心感の輪」子育てプログラムについてお話ししたいと思います。 10月22日に第1章をスタートし、参加者は計4人。3名はタイから、そしてもう1名は日本から全8回(約2ヶ月間)参加して...
peaceandco0705
2024年12月19日読了時間: 2分
「安心感の輪」子育てプログラム
こんにちは 今回はPeace and Co.が主催する「安心感の輪」子育てプログラムの紹介をしたいと思います。 子育ては人生で最も大変な仕事と言われています。にもかかわらずどのように子育てをするのか、どのように子供と向き合えばいいのか学校で教わることはありません。...
peaceandco0705
2024年12月19日読了時間: 2分


Peace and Co. 紹介①
はじめまして、Peace and Co.代表の阿部真琴です。2024年7月5日に起業しました。どきどきしながら開業届を提出したのですが、意外とあっさりしていて少し気が抜けてしまいました。初めてデザインしたWebページを公開したワクワク感はその後すぐに直しが入った事で焦りつつ...
peaceandco0705
2024年12月1日読了時間: 3分


英語のパワーポイントをより効果的に作るには?
パワーポイントはどのビジネスシーンでも使うからこそ、インパクトがあるものを作成したいですよね。でも、内容を詰め込みすぎてしまうことはありませんか? 日本人はパワーポイントに情報を詰めすぎてしまう癖があります。 パワーポイントはあくまでもサポートに過ぎず、主役は自分であること...
peaceandco0705
2024年7月14日読了時間: 3分
bottom of page